satoato015

さとり得なエンディングは果たしてこのゲームにあるのだろうか

※ネタバレ注意
satoato008

物語も順調に進み第五話。
この辺から選択肢が多くなってきて加入させるか否かの選択肢も普通に出現し始める。
今回は友好的に接しようと思ってたのでなんでも受け入れる派で進めてたんですが、
拒否した場合でも違うキャラが仲間になったりがあるらしい。
引き継ぎでは最初から前回仲間にしたキャラ使える!って事がないので全キャラを一周で使うのは無理なのかなぁ。

satoato009

そして今回加入させた特殊要員雛。
このキャラって東方ゲーじゃ特殊キャラな性能が多くて結構RPGとかでも地味に強い印象。
勿論このゲームでもその能力を遺憾なく発揮して唯一の範囲攻撃持ちっぽいスキルが強いのなんの。
しかし技能が低くて育てないと使い物にならないのでちょっと技能上げを意識して育成してみました。

satoato010

これは強い。
基本的に才能がなくても頑張れば技能フルMAXに出来るんですねー。
☓性能でも粘れば普通にあがるのでキャラの強弱に関しては特性やスキルが一番重要なのかな。
とりあえずフィールドに出している接客、清掃、防犯の3種は全員ALLAを目指してローテで回すと快適。
ただ中盤辺りから意識し始めてこの技能上げにハマってたらいつの間にか時間が吸われてましたので注意。

satoato011

さて物語は進む毎に糞みたいな暴利を貪られたりさとりイジメが進行し始めます。
前作の話はぶっちゃけ全く印象に残ってないんですが今回の話はわかりやすくて面白いですね。
クローンキャラのはっちゃけっぷりも爆散するノリもふっかけも、ゲームの目標とうまく絡んでて理不尽さも楽しい。
一周目じゃ3000万必要な映姫とオトモダチになる事が出来なかったけど次こそは是非オトモダチに・・・!

satoato012

そんなこんなでラストステージに辿り着いたんですがラストステージは仕様が変わりこちら側が攻めに回ります。
攻めに回るので点を全然稼げなくなりダメージを与えるには点が必要なのでここまでに点をある程度貯めとく必要がある。
しかし一周目じゃそんな余裕ないよー状態だったのでもう最終ステージは借金まみれ。
最終的に3000万点超借金してました。ありがとう阿求さん。

▼エンディング後
satoato013

エンディングはなんかもう色々あって、色々ありました。
そういえばサブタイトルも元から「アリスvsブラック人形帝国」なんだよなぁ・・・
でも借金に関してはこのままスルーだったのでこのエンディングが通常エンディングなのかな?
クローンのせいで煽られまくったさとりの信頼はもうズタボロなのでこれは次回作も間違いなくどん底からのスタートですね。

satoato014

実績は一周クリアーで大体半分程度。
一度まりさに通過された際も実績解除があったのでこれは負け実績もいくつかある感じっぽい。
とりあえず実績解除を狙いながら違う分岐見ながらも映姫仲間にしたり色々二周目もまだまだ楽しめそう。
まだ全然楽しめそうなゲームだけど二周目からはスキル関連の管理はしなくてよくなるので放置しながらまた遊べそうね。
全実績解除までハマってられるかわからんけど全キャラ見つけたいなーぐらいの気持ちで!

▼DLサイト

タグ