
足場のない状況で敵が襲いかかりわたわたしながら落下死させられた某ゲームの記憶が蘇る
※ネタバレ注意

夏のアップデートからはや数ヶ月。
まだまだ次のアプデには時間掛かるかなと思いきや、先日新たなアップデートが実装されました!
今回のアップデート「人形達の甘き夢」は前回から続くお話。
前回ではキチガイおじさんオーギュストの登場により非常に濃いお話が描かれましたが今回はまた舞台も変わる。
新クエスト実装によりダンジョンが追加され、新イベント含めて新たな世界観が描かれていきます。
「奇妙な芸術家」クリア後から続く内容となっていますのでまだ前回のアプデを遊んでない方はまずはそちらから。
攻略手順さえわかれば難しくはない前回アプデなのでまだの方はサクッとクリアして挑みましょう!
しかし今回はそうも言っていられない、中々ハードな戦闘パートが盛り込まれているのが「人形達の甘き夢」。

始まりは「奇妙な芸術家」クリア後、ガタラク商店の店主と会話する事で話が動いていきます。
今回は主人公の潜在意識に眠る夢の世界が舞台となっており様々なキャラクターが再登場します。
主人公自体謎の人物溢れるキャラクターでしたが主人公についても今回軽く語られます。
最初に選ぶ固有グラフィックとの過去?っぽい話も見られる内容で色々と興味深い夢の世界。
またマップも相変わらず手が込んでいる内容で、
斧ギロチンによるトラップ地帯や巨大アルマなんてのもマップに登場してきます。
巨大アルマとの遭遇では目で追ってくるちょっとしたギミックは見ているだけでもぞわぞわ鳥肌が立つ光景。
是非こちらは自身の目で確かめて欲しいですね。何もしてこないのが逆にコワイ。


そんなマップのギミックなども楽しめる今回ですがダンジョン攻略のメインとなるのが「ボスラッシュ」。
今まで戦ってきたボスが更に強化され主人公の元に襲いかかってきます。
雑魚敵が一切登場しないダンジョンながらも全ボスに強化verが実装されこれがとにかく強力。
ここまで到達した方なら大体がレベルMAXになっているかと思いますがそれでも苦戦する強化ボス。
戦闘はボスラッシュのみとなりますが今まで以上に難易度は高め。
余裕こいてるとあっさりヤられてしまうので回復アイテムはしっかり買い込んでおくと良し。
ただ今回はボスを倒せば大量のルビーが入手可能で、そのルビーを使って新たなアイテムを購入出来ます。
ルビー回収もない今回なのでルビーを持ち帰れた際には新アイテムもガッツリ購入しとくのを推奨。
攻略の基本戦術としては命中低下、攻撃力低下、攻撃引きつけがやはり強力。
如何にダメージを抑えられるかが重要となるのでタンク役は回避の数値を上げとくと楽になるかと思います。
今回は今まで以上に難易度が高めでしたが手に汗握る戦いが楽しめるので頑張って攻略しましょう!
▼花嫁アルマ

追加されたシーンは合計3つ。
過去アルマが違ったご主人様に飼われていた時のシチュが描かれ、コスチュームや見た目も大分違う。
妊娠ボテ腹状態でのシーンではメガネを掛けた様子なんてのも見られて今までのアルマとはまた違った状況。
違うご主人さまと言っても相手側は言葉を喋らないので、
内容としては主人公とのシーンと同じような状況でその辺は安心して見られますね。
最後には新たな体位「騎乗位」が追加されコスチュームや性格変更しながらエロを楽しめます。
イベント発生の場所は→←←に進むとイベント、←←→に進むとイベント、
最後は←→へ進み奥の台座に石版をはめ込むとラスボス戦へと挑めます。
今回の戦闘はボスラッシュがメインとなっており攻略には苦戦必至です。
どのボス戦も油断は出来ない状況でしっかり対策しないと難しめ。
クリア後ダンジョンならではの難易度は今まで以上の緊張感を味わえて負けた時の大量ルビー消失も中々の絶望感。
また新たに描かれる世界観も興味深い内容となっているので、時間の余裕がある時に是非。
▼DLサイト(18禁)


タグ